2017.12.30 19:42髪の毛まで詳細に写したい綺麗な女性をとことん、綺麗なまま写したい。そういう思いをかなえるためには、明るくて、詳細に切り取れるレンズを使わざるをえないんです。この写真、販売用をリサイズして、白黒にしてますが、大好きなんです。これ。髪の毛の一本一本までわかります。等倍だと、ファンデーションの乗りまでわかる。...
2017.12.30 19:32スピード、明るさ、感度この写真見て下さい。リーグ戦でも抜群に暗い体育館で、撮影条件は最悪。この写真のプロパティは、200m (F2.0)使用ですが、距離が足りなくて、2倍のテレコンバーター使ってますので、400m F4.0の装備になってます。絞りは開放でf4、シャッタースピードは1/1250感度はAS...
2017.12.30 17:45超高画質を支える機材高画質ってよく言われてます。高画質ブーム。お花を撮ったり、明るい動きのないものを撮るときは、違いがわからないことは多い。うん。でも、報道カメラマンの望遠レンズ、何であんなにレンズが大きいのか?神レンズといわれる標準レンズはどうして値段が高いのか?私のお気に入りの商売道具。ずっと、...
2017.12.30 16:51女性化(絶対だめなこと)以前の記事で、男性にも女性にも、男性、女性ホルモンどっちもあるって書きました。今回は男性のことを書きますが、薬で男性ホルモンの生成を抑えて、女性ホルモンを増やすと女性化しますが、ホルモン全体の量は減らしてはいけないんです。減らしてしまうと、更年期障害、骨粗しょう症等、非常に人間が...
2017.12.30 16:37女性化の副作用これはとっても大切です。もともと、女性化のお薬は処方箋がなければ手に入れられません。日本国内では、です。どうしてるのか?薬事法で決めれられていて、個人輸入をするしかありません。でも、とっても簡単です。方法は検索すればわかりますから、ご自分で調べてください。ですから、すべて、自己責...
2017.12.30 16:21女性化(男性はどう変化するの?)男性が女性ホルモンを摂取する目的は、ほとんどが胸を大きくしたい。女性の胸が欲しいって方がほとんどみたいです。そんなことありえるのか?ありえました。私は自分で実験してますから。男性の体の中で、投薬により卵胞ホルモンが増えて、男性ホルモンが相対的に女性ホルモンより少なくなってくるまで...
2017.12.30 15:53女性化 (ホルモンって何?)女性化はお薬を用いて、男性が女性のカラダに近づくための行為です。もともと男性にも、女性にも、男性、女性ホルモンがどちらも存在します。女性は女性ホルモンが多いため、女性らしい体つきになる。具体的には、丸みを帯びた体つき、胸、腰のくびれ、腰まわり、オトコから見るととっても凹凸がありま...
2017.12.03 03:49女性化について女装から始めて、すぐ、女性化を知りました。男でありながら、女性らしい体つき、女性らしい肌、そして、女性の感情、自分でコントロールしながら、女性化を進めています。女性化のメリットはたくさん。女性化のデメリットももちろんあります。女性を撮影する上でも、今までとぜんぜん違う自分がいます...