超高画質を支える機材
高画質ってよく言われてます。高画質ブーム。
お花を撮ったり、明るい動きのないものを撮るときは、
違いがわからないことは多い。うん。
でも、報道カメラマンの望遠レンズ、何であんなにレンズが大きいのか?
神レンズといわれる標準レンズはどうして値段が高いのか?
私のお気に入りの商売道具。
ずっと、昔に無理してローンで買ったんですよ。
ニコンD3s :プロ用のボディです。D4より大好き!
AFS 200m F2.0 : 通称ニーニーの神レンズ
AFS 300mm F2.8 : サンニッパ。みんな知ってる。
AFS 58mm F1.4 : 標準の神レンズです。
あとは、サブカメラたまに使います。
バレーボールは暗い室内で1/1000でシャッターを切るために、
絶対明るいレンズが必要。
レースクイーンは綺麗な脚が、ストッキング、その奥まで
求めるなら、高詳細なレンズが必要です。
こだわり、画像入れながら、説明しますね。
1コメント
2018.07.13 06:57